暗号資産(Crypto)自動カバーシステムの提供開始
株式会社クロスブリッジ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:三浦洋一)は、マルチアセットウォレット事業者向け、暗号資産自動カバーシステムの提供を開始しました。 マルチアセットウォレット事業者様においては、お客様の暗号資産(BTC,ETH,XRPをはじめ10種類程度)と米ドル・日本円・ユーロといった法定通貨との現物両替を自社サービスとして、ご提供されております。 しかし、利用増加に伴う発注数量の増加から、手作業で行うカバーだけでは、以下の問題が生じていました。
- カバー時の取引価格と顧客の取引価格のずれにより、安定的に収益を上げることが難しい
- 取引所は金融機関と異なり、日中に数時間のダウンタイムを伴うメンテナンスがあり、エクスポージャーを負ってしまう
当社は独自開発したオーダーマネージメントシステムは複数取引所とのマルチ接続・高速取引を得意としており、今回の導入では2つの暗号資産取引所と接続をおこなうことでし、ティックごとにVWAPを使用した適正価格を算出し、ウェブソケットを経由してお客様のウォレットサービスと遅延なく連携することで、安定的に収益を生むことができました。 さらに、ウォレットサービス側で行われた両替は、ウェブソケットを経由し遅延なくオーダーマネージメントシステムに連携され、自動的に取引所にカバーされることを実現しました。 さらに、取引所のうち片方がメンテナンスに入った場合も、自動的に稼働中の取引所に自動的に連携される仕組みを実現しております。
○XBオーダーマネージメントシステムの特徴
- 暗号資産の現物・マージン取引両方に対応
- Equinix TY3データセンターをはじめAWSデータセンターなどでも提供可能
- 板形式の価格提供からVWAPで取引価格を算出し、プライスミキシング
- デリバティブだけでなく、現物資産の両替も可能
- 外部プラットフォームとのフレキシブルなAPI連携(FIX接続・ウェブソケット接続)
- オーダーマネージメントシステムによるA/Bブック機能
- 取引所ごとの異なる手数料料率でも、ベストプライス算出時に考慮可能
【本件に関するお問い合わせ】
株式会社クロスブリッジ
担当: 三浦
E-Mail: sales@xbridge.co.jp
【会社概要】
株式会社クロスブリッジ 代表取締役 三浦 洋一
所在地: 〒104-0045 東京都中央区新富2丁目5番10号 新富ビル7階